【有名ホテルの中にあるパワースポット】
箱根湯本温泉の天成園(ホテル)の庭園にある 高さ 約8m × 幅 約11mの滝です。
水を通しにくい古い地層の上に、水を通しやすい箱根火山の溶岩が重なっていて、2つの地層の間から流れ出た水が滝となっています。
流れ落ちる清水が、「たますだれ」の様に、細かく美しいことから、この名で呼ばれるようになったそうです。また、水音の美しさにも特長があり、滝には注連縄が飾られています。
天成園の庭園の中には、その他にも下記の見どころがあります。
①玉簾神社
庭園の奥、二つの滝のあいだを登ったところには、箱根神社・九頭龍神社の唯一の分宮である「玉簾神社」(江戸時代に創建)があります。
箱根大神と九頭龍大神をお祀りしており、縁結びや無病息災、そして、この地の水の守り神の社として古くから崇められています。
②飛烟の滝
高さ 約20m × 幅約10mの滝で、「烟」には「けむり」の意味があり、その名の通り、水しぶきが煙のように立ちこめる滝です。玉簾の滝と比べて、力強さが感じられます。
③アイドルのアヒル達
・クレちゃん(♀)、まちこ(♂)、元気(♀)、はるお(♂)
とても人懐っこいアヒル達です。園内にアヒルのおうちもありました。
滝の写真を撮っている私のすぐ横を「ちょっと退いて」と言っている様に、スタスタ歩いてました(笑)
天成園は、温泉・食事・宿泊施設のほかに、観光施設も揃っているとても人気のあるホテルです。私も2回、宿泊したことがありますが、おもてなしの気持ちが行き届いていて、感動ものでした。特に、屋上の露天風呂と食事が最高!
ちなみに、上記の場所は、ホテルに宿泊していない方も、無料で観光できます。(車の方は、駐車場代(30分×500円)のみ)